Diablo3 シーズン27は Star Pact Wizが復活するかも という情報をフレから聞いたので、シーズン27初日からWizで遊んでます。PoEはしばらく休憩。
S27のシーズン要素である「Angelic Crucible」を使って装備1箇所を白く(Sanctified化)するとそのアイテムはPA相当の強さにできるので、まずは武器を白くして、AIやPAの武器を拾ったら、Affixの揃いにくい部位を白くするのが良さそうです。
ちなみにSanctifiedは「神聖化された」という意味らしい。
さて、早速バウンティ中にVidianの後ろにあった宝箱から武器が出ました♪
Suffixはイマイチですが、Prefixは10%ダメージ/int/Areaダメージにできる中々イイのを拾いました。ということで、Kariniを白くします。
すんばらしい!
こんなKariniをシーズン中に手に入れるのはほぼ無理ですが、「Angelic Crucible」のお陰で簡単に手に入ってしまいます(*´ω`*)なお、今回のシーズン要素にはバグがあり、Armoryに登録したアイテムをSanctified化すると、
「このタブで着替えると、両方装備できるかも」と期待しましたが、、
残念ながらwできなかったです。
Star Pact Wiz(Archon型)について
Maxrollに記載されている手順ではかなりシビアなタイミングが要求されます。
Archon変身が20秒なので、32秒周期で実施するには↓を12秒以内に完了させないとだめなんですね。大忙しです。
Meteor押しながらSpectral BladeでDynamoを4貯めて、Wave of Forceを打ち、最後にSpectral BladeでDynamoを5にして、Meteor打ってすぐ変身という流れです。
なお、敵の集団の中でないとSwamiのAPoCが回らなずMeteorが連打できないため12秒では収まりません。敵のいないところでは練習できないんですね。
↑は最初は難しいと思うので、もう少し簡易な手順から段階的に慣れましょう。
考えたのが、Dynamoを諦めてAstral Presenceを入れる です。
- Meteor押しっぱなしにしてArchonのCooldownを稼ぐ
- Wave of Force
- Oculusリングが出ていない場合はシーズン要素の1つであるStorm Armourを使う
→ 周りの敵が何匹か死んでOculusリングが出る - Spectral BladeでAP回復
- 敵の集団にマウスカーソルを合わせてMeteor
- Archon変身
- Oculusリングのあるところにマウスカーソルを移動してテレポート
でしょうか。
これなら簡単ですし間に合いそう。
これなら簡単ですし間に合いそう。
慣れるまでは手順3と7もスキップ可ですね。
手順5からMeteorが落ちてくるまでに7が完了すればよく、手順5~7は0.8秒ぐらいかけて「タタッタ」というリズムで押せばOKで、「ッ」のときにマウスを移動させます(我ながらなんて素晴らしい説明!)
ちなみに手順1のMeteorで雑魚が散ってしまうと手順5のメインのMeteorでダメージが出ないので、高GRでないと成り立たないかもしれません。手順1の1発目はAPが満タンの状態でのStar Pactなので集団の外に落とす方がいいかも。
DRは、手順実行中はAquilaはだいたい切れているため期待できず、
・Karini 80%
・LoD 最大52%
・Stone GauntletのArmourアップ
・ZからIgnore Pain/Sentry(Guardian Turret) など
で、高GRでSquirtアミュの効果を維持するには、立ち位置に気をつけて、PLもそこそこ上げないとShieldが剥げると思います。
さて、、
ここまで調べたりして、装備も整いつつあったのですが、
結論を言うと 今シーズンは Archon型の Star Pact Wizでメタはできない です。
MeteorのAreaダメージ計算の負荷が高いのかわかりませんが、手順1で打つMeteoによりラグってしまうんですね。
↓は30匹未満の敵の集団でしたが、Meteorを数発落とすとラグってしまい、フレがお亡くなりになりました。
これではまともに遊べないです。残念。
古いゲームなのでおそらく今後改善されることもないでしょう。
(日本からAsiaサーバに繋いでいる方ならラグの発生状況は違うかもしれません)
0 件のコメント:
コメントを投稿