2023年5月30日
Diablo4 HCレベル100レース
2023年5月27日
PoE 3.21 Crucibleリーグ お疲れ様でした♪
ちょっと早いですが6/2からDiablo4に行くのでCrucibleリーグは本日で終了!
チャレンジは38/40までクリアできました♪いつもは2キャラぐらいしかやらないけど、今回は
・Crucible
・HC SSF Crucible
・HC SSF Ruthless Crucible
の3リーグで4ビルド遊びました。
Crucibleのリーグ要素がイマイチだったので、HCに手が伸びたんだと思いますw
HC SSF Crucible ではLightning Arrow+Artillery Ballista Deadeyeで、Lv94に到達してT15も回れるようになった頃にナゾ死 (´・ω・`)
ちょうど壁で見えにくいところで録画も切ってたので死因はよくわからないまま。床が光ってたのかも?
最後の4ビルド目はHCに疲れたのでCrucibleリーグで。流行りの Hexblast Mine Saboteur を予算50divで作ってみました。
簡単なCurrencyの稼ぎ方に、House of Mirrorsをなるべく早く買うという方法があります。Mirrorに関するものは毎リーグ上下しながらも値上がりしていく傾向があり、なるべく早く買って寝かしておけば勝手に資産が増えていきます(*´ω`*)
RitualがたくさんDivineを出してくれたのでリーグ開始2週間後に15dで買え、HCで遊んでいる間に49dに。45d超えたら売る予定だったので売りました。
ちなみに今日は74dになってますね。今リーグはいつも以上に上がってます。
Diablo4がPoEの経済にどう影響するかも気になりますねぇ。
予算内で揃えた装備ではDPSは9Mdpsぐらい。ninjaの先生方には遠く及びませんが、それでも結構強い。Lv85ボスは全部倒せました。
ただちょっと打たれ弱いです。↓動画の通りUber sirusのビーム2発、Rain of Stars 1発をギリギリ耐えられる程度。
Uber Sirus, The Feard
Sirus戦の最後でWither(Totem)出し忘れてますね...
さてこのビルド、Youtubeでプレー動画見ると、だいたいの人はLife 1 のままウロウロしていて、なぜ死なないのか不思議に思ってましたが、これは Dissolution of the Flesh というJewelと、Rathpith Globeという盾のおかげなんですね。
そしてRathpith Globeには「Spell使用時にLifeが10%減る」という効果があり、Mineを投げてるとあっという間にライフが1になります(1より低くはならない)。
さて、今週はDiablo4のParagon Boardを見ておこうかな。
Diablo4の1stキャラはDruidです♪
2023年5月15日
PoE HC SSF Ruthlessしんどい。。
HC SSF Ruthlessの方は先週黄色マップ入りした辺りでリタイアしました~
マップ入りしてしばらくしたら必要以上に無駄な苦労を延々とさせられてる感じがして、私は途中で心が折れてしまいましたw
SSFやめてトレードで欲しいアイテムを手に入れるのであればRuthlessじゃなくていいと思うし、HCやめてSCにしてしまうとただのキツイゲームになって、弱っちいキャラでゾンビアタックしても楽しくないでしょうね。
ちょっと遊んでのコメント。
- 達成感がすごい。
マジックアイテムを何個か装備しているような状態でACT10ボスに望みます。移動スキルもQuickstepしかないので色々避けにくくて普段よりだいぶボスが強く感じます。倒したときは、初めてHCでACTクリアしたときのような達成感があります♪ - ビルドが完成しない。
NPCはGEMを売ってくれないので、欲しいGEMを手に入れるまで相当時間がかかります。それまで成り立たないビルドも多々あるかも。
ACT3のLibraryではアクティブスキルGEMが2,3個もらえるだけに変わっていました。さらにLibraryで打っているGEMの一覧は通常リーグと違っていて、Determination,Grace,Purity系のGEMは売ってくれないので、これらはドロップで入手しなければなりません。
また、Orb of Regretは殆どドロップしないので、クエスト報酬分を使い切ったらPassiveを振り直せなくなるのも辛いところ。 - 移動系スキルのQuickstepはやっぱりイマイチ。
前から何となく気付いてましたがw、やはりある程度の回避操作ができないとゲーム性としても微妙ですね。
「囲まれる → Alt+F4 → 生きてた! 」というのが何度もあって、そのうち敵に囲まれて死んでしまうのではないかと疲れてしまいます。
特に狭い通路でStrong Box開けるなんて命がけ。私はPhasingのFlaskとQuickstepで逃げてました。 - クラフトがほとんどできない。
Alteration/Alchemy/Scouringがあまりドロップせず、Craftingベンチもないので、たまに白アイテムにAlchemyを落とすぐらいしかクラフトができません。
Kitavaの呪いかかるタイミングでのレジの維持は大変でしたね。
マップ周回時もマップをレアにできず、ほぼマジックマップでしか回れなかったのはつまらなかったです。