明日からPoEなので、Soloネクロプッシュ。142までクリアして暫定1ページ目w
PL2600でUnityバージョンでやってますが、GR143ぐらいまではこの装備のまま行けそうですね。144からCaptainでしょうか。
明日からPoEなので、Soloネクロプッシュ。142までクリアして暫定1ページ目w
PL2600でUnityバージョンでやってますが、GR143ぐらいまではこの装備のまま行けそうですね。144からCaptainでしょうか。
BSネクロがPain Enhancerを付けたらどれぐらい強くなるのか試したところ、ASが4近くまで上がるようで、BSが繋がって見えますw
雑魚が多いマップだとだいぶ強くなりますが、打たれ弱くPL4000のフレでも毒を踏んだら痛そうでした。HCだとPLをだいぶ上げないと真似はできなさそうw
さて、本日2回目に超級マップ「森+Unholy大量 Conduit付き」を引きました。
6分15秒ぐらいでRGが湧いて7分40秒でクリア。
過去最高記録でした♪
今までGR150はZDHでの参加でしたが、BSネクロで150クリアできました(*´ω`*)
マップは「敵がイマイチな森 → 崖(skip) → 敵の薄いBattle Field」で、Conduitも出ず最後まで淡々と微妙なプラスを維持して14分台でクリア。
そのせいか、ずっとこのネクロでGR150クリアを目標にしていたのに、あまり感動もなくあっけなく終わりましたw
Twitch Liveを30分見たらMagma Wingが貰える! なんとお得な(*´ω`*)
おまけ目当てで早起きしてLive見ましたよ。朝4時って書いてあったので4時から。
そんな早起きしなくても4時~7時の間で30分見ればよかったみたい。。
予想はしていましたが、手持ちのトラモグ(青系)には全く合わないです。。
でもこれまでの無料で貰えるトラモグの中ではマシな方じゃないですか。
本題の次リーグですが、Harvestが復活? 個人的にはこれが楽しみかな。
新しいWatchStoneやクラフト用の変なオーブも追加されましたが、きっとAwakener's Orbみたいにライトユーザはリーグ中に1,2回使うか? ぐらいのアイテムでしょうね。
あとは、AtlasにPassive Treeとか、またややこしい要素が追加されました。
このゲーム覚えること多すぎw
ということで本日の任務は無事完了。。 眠い。
完璧品ではないですが、Reforgeでやっと武器が出ました♪
Area Damageと10% Damageでどちらを付けるか迷いましたが、Area DamageはAmu以外全部積んでいるので一旦10% Damageで。
その後、RGからKrysbinもいただきました。
一日で使うPAが2個出るのは初めてかも (*´ω`*)
今使ってるのKrysbinは、このInt650のところがCC4.5%です。
CC4.5%がなくなるとトータルのCCは約58%になってしまいますが、ZDHのバフ(18%)を入れればCCはほぼMAXの75%になります。
なので新しいKrysbinに換えると、シートDPSは下がりますが、交戦中はInt650分強くなる計算なんですね。
CCの上限が75%というのは今日教えてもらいました! 知らなかった!!w
ということで、今シーズンはメタでZDHを入れるのであればCCは58%にしましょう。
ちなみにCorpse Lanceは上限100%らしいです。
今週末はこの2つ持ってGR150チャレンジします!