おそらくですがEastのサーバにつながると重い(=Latencyが高い)部屋になってしまいます。
私の環境ではWestサーバが100~130、Eastサーバが160~200ぐらいですので、だいぶ違うんですよ。ちなみにAsiaサーバは50台でした。
ずっとPUSHしてたら、Latency確認せずにGR始めてしまったなんてこともしばしば。
ということでGW中暇だったので自動で接続先をチェックして音でお知らせするツールを作りました。
Diablo3プロセスには割り込まずに、netstatコマンドの要領で、自OS内のプロセスがどこにアクセスしているかをチェックしているだけなので、BANの心配もありません。
部屋ガチャがちょっと楽になりました♪
リクエストが多ければ公開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿