シーズン18の終了アナウンスがありました!
https://us.forums.blizzard.com/en/d3/t/season-18-ends-11-10/5055
PSTで10日PM5時なので、日本だと11/11の朝ですね。
予想は11月末だったので、ちょっと早い気もしますが、フレのモチベーションも下がってきたので、ある意味ちょうどいいのかも。。
ということで週末はGR150プッシュで、再来週は3Pや2Pプッシュですか。
2019年10月29日
2019年10月27日
サーバ不調
バグが直らないうちに次のバグが。。
395002エラーでログインできなくなって、しばらくしてログインできましたが、
プレーしててもちょっとしたらエラーで落ちます。
プレーしててもちょっとしたらエラーで落ちます。
なんにも、いや黄色のプール集めぐらいしかできない。。
Forumの方でも報告ありますのですぐ直ってほしいです。
https://us.forums.blizzard.com/en/d3/t/americas-servers-down/4971
さて、PLは2700到達です(シーズン開始65日目)
Forumの方でも報告ありますのですぐ直ってほしいです。
https://us.forums.blizzard.com/en/d3/t/americas-servers-down/4971
さて、PLは2700到達です(シーズン開始65日目)
2019年10月22日
4Pプッシュ GR150
今日はまだ1ヶ月ありますが、リーダーボードが更新されないバグが修正されたのでPUSHしてみました。
今シーズンは、Frozenが出ると必ずSquirt's Necklaceが剥げるというバグがあり、フローズンが出たら無駄に頑張らずに雑魚が微妙なら捨てて先に行ったほうがいいかもしれません。
GR150は1フロア目ぐらいは広域マップにして、おいしい雑魚、エリートはなるべくFrozenなし、あとは倒せるRGが出ればクリアできそうな手応えでした。
・GR147
序盤は結構微妙でしたが、Conduitパイロンなしでも何とかクリア。
ただ、フレのRGKネクロが道中死んでしまうという悲劇が。。
・GR148
フレが150を開けられるようになったので、一度150を行ってみたところ、あんまり148と変わらないね、ということになり150プッシュに切り替えw
・GR150
2回ほどRGまで行きましたが、倒せないRG(Hamelin, Eskandiel)が続き、本日のPUSHは終了。
ただ、フレのRGKネクロが道中死んでしまうという悲劇が。。
音声はありませんが、Voice Chat では大騒ぎしています...
フレが150を開けられるようになったので、一度150を行ってみたところ、あんまり148と変わらないね、ということになり150プッシュに切り替えw
・GR150
2回ほどRGまで行きましたが、倒せないRG(Hamelin, Eskandiel)が続き、本日のPUSHは終了。
4分40秒残してEskandiel …
今シーズンは、Frozenが出ると必ずSquirt's Necklaceが剥げるというバグがあり、フローズンが出たら無駄に頑張らずに雑魚が微妙なら捨てて先に行ったほうがいいかもしれません。
GR150は1フロア目ぐらいは広域マップにして、おいしい雑魚、エリートはなるべくFrozenなし、あとは倒せるRGが出ればクリアできそうな手応えでした。
Bone Spirit RGKビルド
今日フレが言っていたんですが、Bone SpiritのRGKビルドというのがあるようです。
Defiler Cuissesパンツの効果で距離を取ってダメージ倍率をどんどん上げて、+α(Squirt's や Shi Mizu, Shadowhook, スキル等)で更に上げるんですかね。GR150のRGを一発で倒して「One Shot! イエース」言うてます。
CoEの周期タイミングも合わせてるんですか。そもそもまっすぐ飛ばさないとダメだし、もう何ゲーかよくわからない動きが要求されてます。
まっすぐ飛ばすことに関しては、キャラは常に中心のクォータービューなので、4方向それぞれで、どこにマウスカーソルがあればまっすぐ飛ぶか事前に調べておき、マクロ等を使ってる人はマクロでその位置にマウスカーソル位置をセットできれば簡単かもしれませんね。
動画ではPL7000台でINT5万ぐらいあるネクロなので、一般人にはあまり参考になりませんが、PL2000だとどのぐらい行けるのかは検証してみたいかも。
さて、PLは2600に到達です♪(シーズン開始60日目)
今シーズンは高いGRでRUNが出来るので、テンポよくPLが上がります。
今週末にも前シーズンの記録PL2648を超えそうです。
平均1日10以上上げないと、3000の大台に乗れないで、今シーズンは3000は無理かなぁ。
2019年10月21日
【雑学】GR 15分00秒000ミリ秒 はクリア扱い
今日はすごい記録が出ました。
なんとピッタリ15分。
会社で、タイムカードを始業時刻に打刻したら遅刻扱いなの?? なんて話はよくありますが、Diablo3 ではセーフのようです(GEM上げもできました)。
なんとピッタリ15分。
会社で、タイムカードを始業時刻に打刻したら遅刻扱いなの?? なんて話はよくありますが、Diablo3 ではセーフのようです(GEM上げもできました)。
2019年10月20日
Twitchでゲーム音のみの配信に成功♪
Twitchで、Voice Chatのしゃべり声は配信せず、ゲーム音のみ配信することに成功しました。
この前 調べたときは、サウンドデバイスが対応していないので無理、という結論でしたが、再生中の音を別のデバイスに送るプログラム作成すれば配信できるようになりましたヽ(=´▽`=)ノ
サウンドの出力設定を
このままではゲーム音がヘッドフォンから聞こえないので、プログラムで (2) で鳴っている音を、(1) のヘッドフォンにリアルタイムに出力します。
リアルタイムといっても、多少バッファリングしているので、20ミリ秒ぐらい遅延が発生します。
まぁ20ミリ秒なんて全く気にはならないんですが、ゲームしている本人だけ遅延した音を聞いている、というのはちょっと悲しいですね。
あとは、(2)のデバイスで音を鳴らすと音が混ざってしまうので、(2)からは音を鳴らさないようにします(使っていないデバイスを指定したり、それがなければスピーカの音量を0にするなど)
ということで、これで、Voice Chatしながらゲーム音を聞きながら & こっそり音楽聴きながらでも、ゲーム音のみ配信することができました。
めでたしめでたし。
この前 調べたときは、サウンドデバイスが対応していないので無理、という結論でしたが、再生中の音を別のデバイスに送るプログラム作成すれば配信できるようになりましたヽ(=´▽`=)ノ
サウンドの出力設定を
(1) システム音 (Voiceチャット含む)
既定のデバイスで再生(ゲーム中はヘッドフォン)
(2) ゲーム音
(1)とは別のデバイスに出力
Diablo3 では オプションの Sound Output で指定
という構成にして、Twitchへの配信ソフトの設定では、配信する音声に (2) のデバイスを指定し、ゲーム音のみ配信します。既定のデバイスで再生(ゲーム中はヘッドフォン)
(2) ゲーム音
(1)とは別のデバイスに出力
Diablo3 では オプションの Sound Output で指定
このままではゲーム音がヘッドフォンから聞こえないので、プログラムで (2) で鳴っている音を、(1) のヘッドフォンにリアルタイムに出力します。
リアルタイムといっても、多少バッファリングしているので、20ミリ秒ぐらい遅延が発生します。
まぁ20ミリ秒なんて全く気にはならないんですが、ゲームしている本人だけ遅延した音を聞いている、というのはちょっと悲しいですね。
あとは、(2)のデバイスで音を鳴らすと音が混ざってしまうので、(2)からは音を鳴らさないようにします(使っていないデバイスを指定したり、それがなければスピーカの音量を0にするなど)
ということで、これで、Voice Chatしながらゲーム音を聞きながら & こっそり音楽聴きながらでも、ゲーム音のみ配信することができました。
めでたしめでたし。
2019年10月19日
3P Rank1狙いw
3Pは死にやすいのでHCではまだ誰もPUSHしてないですね。
今の Rank 1 が GR 132 だったので、暫定でも Rank 1 を狙える 133 をw
クソMapのオンパレードでずっとプログレスが借金状態でしたが、最後のマップ Battle Fieldで貯金ができ、RG は Blighter。
キープしたConduitでRGを焼いて、残り3秒でギリギリクリアできしましたw
まだ行けそうですが、3P のPUSHは今シーズンの目標である 4P GR150 クリアしてからですね。
今の Rank 1 が GR 132 だったので、暫定でも Rank 1 を狙える 133 をw
クソMapのオンパレードでずっとプログレスが借金状態でしたが、最後のマップ Battle Fieldで貯金ができ、RG は Blighter。
キープしたConduitでRGを焼いて、残り3秒でギリギリクリアできしましたw
まだ行けそうですが、3P のPUSHは今シーズンの目標である 4P GR150 クリアしてからですね。
2019年10月18日
2019年10月15日
Twitchはじめました♪
Twitchはじめました♪
https://www.twitch.tv/angra1461/
VC(Voice Chat)しながら遊んでいるのですが、VCは流したくないけど、ゲーム音ぐらいは配信に含めたいですねぇ。
Webで調べると方法はあるようですが、私の環境(サウンドデバイス)は対応していませんでした。
https://www.twitch.tv/angra1461/
VC(Voice Chat)しながら遊んでいるのですが、VCは流したくないけど、ゲーム音ぐらいは配信に含めたいですねぇ。
Webで調べると方法はあるようですが、私の環境(サウンドデバイス)は対応していませんでした。
2019年10月13日
4P GR146クリア
GR146PUSH。
1回目 森 → 地下水路。
道中4パックKillのスーパーショットもあり、7分20秒残してRG戦!
でもRGはVesalius...
途中で諦めました。残念。
2回目 森 → BattleField。
6分40秒ほど残してRG戦!!
でもRGはHamelin...
HamelinなのでWizも参戦。ギリギリ11秒残しで倒せました♪
今日はマップが良くてRGがダメな日ですねぇ。
---
GR139RUNでPL2400到達しました♪(シーズン開始51日)
1回目 森 → 地下水路。
道中4パックKillのスーパーショットもあり、7分20秒残してRG戦!
Powerパイロンなしで、4パックKill♪
ブドウが炸裂です
ブドウが炸裂です
でもRGはVesalius...
途中で諦めました。残念。
2回目 森 → BattleField。
6分40秒ほど残してRG戦!!
でもRGはHamelin...
HamelinなのでWizも参戦。ギリギリ11秒残しで倒せました♪
今日はマップが良くてRGがダメな日ですねぇ。
---
GR139RUNでPL2400到達しました♪(シーズン開始51日)
2019年10月12日
台風19号
台風19号が来ています。
朝早く防災アラートで起こされました (ノ д `)
昨日は進路予測が自宅の隣の市が直撃となるルートだったんですが、今の予測ではだいぶ東にずれ、今度は職場が直撃になりましたw
甚大な被害がないことを祈ります。
「停電は必ず起きます」ってさっきテレビでやってました。HCで停電は命取り、というか今日はゲームどころじゃないですよねぇ、多分。
あ、でもやるかな、きっと。
台風の予測進路はGoogle Mapsでも確認できるようで、色々なページで表示方法が紹介されているんですが、Google Mapを開いても同じようなUIがなく確認できませんでした。一体どうやるんでしょう??
幸いリンクを貼ってくれていたページがあり、そこ経由だと19号の情報をマップに表示できました。
https://goo.gl/maps/qKtEA1eNCsR7NZHR6
さて、PLは昨日2300に到達♪(シーズン開始50日)
---
停電するかもしれない ということで、土曜日はGRをお預けにして、AI VaultとひたすらT16 Bountyを。。
GOLDは元々持っていた300億+200億で500億に。素材も大量ゲットです。
なんだかんだでいつもより遊びましたねw
さ、何リフォージしましょう。。
朝早く防災アラートで起こされました (ノ д `)
昨日は進路予測が自宅の隣の市が直撃となるルートだったんですが、今の予測ではだいぶ東にずれ、今度は職場が直撃になりましたw
甚大な被害がないことを祈ります。
「停電は必ず起きます」ってさっきテレビでやってました。HCで停電は命取り、というか今日はゲームどころじゃないですよねぇ、多分。
あ、でもやるかな、きっと。
台風の予測進路はGoogle Mapsでも確認できるようで、色々なページで表示方法が紹介されているんですが、Google Mapを開いても同じようなUIがなく確認できませんでした。一体どうやるんでしょう??
幸いリンクを貼ってくれていたページがあり、そこ経由だと19号の情報をマップに表示できました。
https://goo.gl/maps/qKtEA1eNCsR7NZHR6
さて、PLは昨日2300に到達♪(シーズン開始50日)
---
停電するかもしれない ということで、土曜日はGRをお預けにして、AI VaultとひたすらT16 Bountyを。。
GOLDは元々持っていた300億+200億で500億に。素材も大量ゲットです。
なんだかんだでいつもより遊びましたねw
さ、何リフォージしましょう。。
2019年10月7日
4P GR145クリア♪
4P GR145をクリアできました、やった♪
1フロア目に中域以上引くまでマップガチャ、面倒ですが結構好きです。
1回目は5分半残せましたが、ハズレRGのChoker。7分ぐらいかかり間に合わず。
2回目はそこまでいいマップではなく、パイロンもPowerやConduitが出ませんでしたが、道中のザコ敵がよくRGもErethonだったので、ギリギリでしたがクリアできました。
PUSH後に4回ほどバウンティ。
DeathwishをReforgeしたら、やっと やっと ヤットデタマン!
まだ死亡保険がおりているようです。
セカンダリも完璧ですね。
これがあればもう少し高いGRに行けるはず!
さて、PLは2200到達です♪(シーズン開始45日)
1フロア目に中域以上引くまでマップガチャ、面倒ですが結構好きです。
1回目は5分半残せましたが、ハズレRGのChoker。7分ぐらいかかり間に合わず。
2回目はそこまでいいマップではなく、パイロンもPowerやConduitが出ませんでしたが、道中のザコ敵がよくRGもErethonだったので、ギリギリでしたがクリアできました。
PUSH後に4回ほどバウンティ。
DeathwishをReforgeしたら、やっと やっと ヤットデタマン!
まだ死亡保険がおりているようです。
セカンダリも完璧ですね。
これがあればもう少し高いGRに行けるはず!
さて、PLは2200到達です♪(シーズン開始45日)
2019年10月5日
Star Pact の +%Meteorダメージ
Wiz の Meteorダメージバフは、メテオ靴(+600%)やGrand Vizier(+400%)など、メテオのダメージアップ効果がかなり付いていますが、この状態で装備のプライマリに+15%Meteorを付けてどの程度トータルダメージに効果があるのか気になったので調べてみました。
結論を書くと、今の主流のメタ4P構成では以下の値が最後に掛け算されます。
メテオ靴等とは別計算してくれるのはいいのですが、StrongarmsやToxinなど他の効果と同じくくりで倍率計算されるため、実際の%値の半分ぐらいしか増加しないことになります。
Star Pact Wizでは、オフハンドと靴には +%Meteor をつけるとして、Swami に +%Meteor をつけて強くなるかは上記を参考に計算して比較したらいいですね。
私の場合、オフハンドと靴でMeteorが計28%、DPSは 301.6万で、
この SwamiのCC6%を外して +15%Meteorにすると、Meteorが43%, DPSが278.0万になります。
ダメージは
結論を書くと、今の主流のメタ4P構成では以下の値が最後に掛け算されます。
(100 + 2×30 Strongarms2人分 + 10×2 Toxin2人分 + 25 Falter + %Meteor) ÷ 100
= (205 + %Meteor) ÷ 100
となります。= (205 + %Meteor) ÷ 100
メテオ靴等とは別計算してくれるのはいいのですが、StrongarmsやToxinなど他の効果と同じくくりで倍率計算されるため、実際の%値の半分ぐらいしか増加しないことになります。
Star Pact Wizでは、オフハンドと靴には +%Meteor をつけるとして、Swami に +%Meteor をつけて強くなるかは上記を参考に計算して比較したらいいですね。
私の場合、オフハンドと靴でMeteorが計28%、DPSは 301.6万で、
この SwamiのCC6%を外して +15%Meteorにすると、Meteorが43%, DPSが278.0万になります。
ダメージは
(278.0 × (205 + 43)) ÷ (301.6 × (205 + 28)) = 0.98
と、Meteorにすると2%ほど弱くなりました。
DH復活
T14 NR & 死にかけながらソロBountyし、やっと先日死んでしまったDHが復活!
新生ANGRA!! …って言っても分かる人少ないですよね。
夕方4PでプチPUSHしてGR143クリア♪
RG戦7分残しでBloodmawでした。
2019年10月4日
よそ見禁止
エリートの前で、よそ見して話し込んだら、
死にます。
みなさんも気をつけましょう。。
死亡保険はその日のうちに PAアイテム x 4 で支払われました。
①使えないVyr小手
②使えない2H武器
③使えそうで使わないようなFlavor of Time
④あと一歩Kariniリング
ASをリロールしました。ASじゃなくてCC, CD, Areaダメージのうちあとどれか1個ついてたらなぁ・・。
なんとも惜しい一品でした。
さて、PLは2100到達♪(シーズン開始42日)
死にます。
みなさんも気をつけましょう。。
死亡保険はその日のうちに PAアイテム x 4 で支払われました。
①使えないVyr小手
②使えない2H武器
③使えそうで使わないようなFlavor of Time
④あと一歩Kariniリング
ASをリロールしました。ASじゃなくてCC, CD, Areaダメージのうちあとどれか1個ついてたらなぁ・・。
なんとも惜しい一品でした。
さて、PLは2100到達♪(シーズン開始42日)
2019年10月3日
Star Pact WizのCDR
レアアップでポロりと、やっと出ました Wiz用 AI Squirt's Necklace !!
Star Pact Wizのビルドですが、フレよりシーズンバフの青サークルがあるので、CDRを減らして、Areaダメージを可能な限り積んだ方が強い(はず)、という情報を入手したのでやってみました。
CDRを2箇所減らしたら50%未満になりましたが、Areaダメージが+25%と、ついでにMeteorスキルが+13%増えたところ、GR134RUNぐらいの感覚でGR139RUNができるようになりました。
CDRを減らしたぶん、5秒程度(?)は青サークルに入らないとArchonのcooldownが間に合わないので、Wizはだいぶ慌ただしかったです。
もし青サークルが出なかった場合は、Pactを打つタイミングをCoE1周分ずらさないとだめになります。もったいない。Powerパイロン取ったときは逃したくないですね。
また、青サークルが出たので移動だなんだしてたらCoE周期見逃してしまった! なんて事も何回かありました。まぁこれは慣れたら大丈そうですが、Wizは色々見ないとだめなので大変です。
あとは、近くに湧いた青サークルに入れるよう、Zモンクがさっとサンクの位置をずらしてくれるととても楽になりますね。
Archon変身が切れた数秒後あたりで、Wizは、CoEの周期とArchonのcooldown残り時間を見て、
① CoE周期に間に合う(青サークル不要)
② 出ている青サークルに入れば間に合う
③ きっと間に合わない
を判断してモンクや進行役に伝え、
②なら、どこにサンクを移動するかを。
③なら、
・その場でCoE1周ずらして打つ
・移動する(交戦場所を変える)
を敵の集まり具合等の状況から判断できるとスムーズに回せそうです。
さて、PLは2000到達です♪(シーズン開始40日)